幸せになる方法, 幸せになる方法, ...

働く人の心の専門家「森田彬裕」ストーリー

働く人の心の専門家「森田彬裕」ストーリー

定例営業会議の時には必ず上司から一言

「今月ノルマを達成できなかったヤツはどうするつもりか」

どうするつもりかって言われても・・・

一生懸命営業活動をしても売り上げが上がらない、だんだんと心が折れてくる。

働くあなたの心に寄り添いたい

コーチングを通して、働くあなたの心に寄り添います。

つらいコト、悲しいコト、納得いかないコト、思うようにいかないコト

あなただけじゃない。
生きていれば、誰しもがぶつかる心の壁。

越えられない時は、専門家に相談する選択肢があります、、、

心の専門家が教える
あなたが今読むべき書籍をチョイスいたしました!
" コーチングってなんだろう? "
日本で一番わかりやすい説明を漫画でご紹介
ワークショップ、セミナーのご案内です。
少人数制ですので、安心してご参加ください。

ブログとお知らせ


プロコーチがオススメする幸せになるために必要な17の考え方

プロコーチがオススメする幸せになるために必要な17の考え方

突然ですが、あなたは幸せですか、あなたは幸せになりたい方ですか、幸せになりたいという言葉を聞く機会多くないですか。
私はよく耳にします。
今回は、
幸せになる考え方について私が実践実行してきて成果があった考え方の秘訣をご紹介します。

まずは、ノートとペンを用意してください。
ふーんと読んで考えるだけよりも、実際に書き出していった方が大きな成果が得られます。
考えて、書いてみることをオススメします。

ウィキペディアには、幸せ、幸福を次のように書いてあります。

幸福(こうふく、希: εὐδαιμονία、羅: felicitas、英: happiness)とは、心が満ち足りていること[1][2]。幸せとも。人間は古来より幸福になるための方法に深い関心を寄せてきた。
幸福についての考察や、幸福であるためにはどのような生き方をすべきであるか、その方法論を提示した文章・書物は、「幸福論」(Eudaemonics)と呼ばれている。幸福を倫理の最高目的と考え、行為の基準を幸福におく説を幸福主義という。古典的にはアリストテレスが典型であり、近代哲学では功利主義がその典型である。
主典:ウィキペディア

よくわからないですね(笑)

では17個進めていきます。

プロコーチがオススメする幸せになるために必要な17の考え方

幸せになるために必要な考え方一つ目は、自分の幸せの定義を作ること

幸せになりたいという方がたくさんいらしゃいます。
私のところにも「どうすれば幸せになれますか?」と質問してくる方がいますが、
「どうなったら幸せと言えますか」と尋ねると、
次のどちらのお答えをされる方が多い傾向にあります。

「えっ、考えたことなかった」と答えられない方
「大きな家があって、海外旅行に毎年行けて、お金があって・・・」と物を手に入れた状態を答える方です。

「えっ、考えたことなかった」と答えられない方、
どうなったら幸せなのかという定義を定めないと、いつまでたっても幸せと言えない、たどりつかないですよね。

ゴールが決まっていないマラソンのような状態です。
まずは、どうなったら自分は幸せなのかという定義を定めましょう。

たくさん書いてください、30個でも50個でもいいです、浮かぶままに書いてください。
ノートを作って書いてみてくださいね。

どうなったら幸せなのかという定義を定めましょう、それば達成されれば幸せと言えます。

img_8926幸せになるために必要な考え方2つ目、本当にそれが幸せかを考える

幸せとは「大きな家があって、海外旅行に毎年行けて、お金があって・・・」と物を手に入れた状態と答えた方、本当にそれが一番幸せなことですか?

もちろん、大きな家もお金もあった方がいいです、私もそうです(笑)

そういう方は、欲しい物が全部手に入ったら本当に心から幸せかなと考えてください。
違う思いが浮かんできたらノートに書いてみてくださいね。

「あれ、これができたら幸せだと思ったけど、違っていた」ということがないようにしっかり考えてみることをオススメします。

幸せになるために必要な考え方3つ目は、さらにさらに考える

ノートに書いたことを読み直して、さらにそれが本当に自分にとって幸せかと考えてみる。
今既にかなっていることはどれなのかと考えてみる、見つかったら大きな赤い○をつけてくださいね。

大丈夫ですね、
これでゴールが明確になりました。あなたはこれから幸せに向かう道を歩んでいくになります、
そして、何%かはすでに達成されていることにも気がつかれましたね、赤○をつけたところです。

幸せになるために必要な考え方4つ目、なぜそれが幸せかを考える

例えば、
大きな家に住みたいということは、実は周りからお金持ちと思われたい。
毎年海外旅行に行きたいということは、人から羨ましいと思われたい。

これだけでは幸せではないですよね(笑)

例えば、
親しい友人や家族に囲まれて過ごしたい。

自分は所属の欲求が満たされたら幸せなんだとわかる。

一人の時間が欲しい。

自分は周りにじゃまされないで、生きていきたいんだなとわかる。

ずっと新しいことを勉強していきたい。

成長や学び、好奇心を満たすことが自分の幸せなんだとわかる。

自分がなぜそれが幸せなのかが分析できると、どうやって自分を満たすことができるかがわかりますよね。
例えば、所属欲求が強い方は、家族や友人ばかりではなくて、コミュニティーに入る方法があることで満たされます。

幸せになるために、これから自分がやることが少しわかってきたのではないでしょうか。
そうです、自分に何をしてあげればいいかということです。

img_8925

幸せになるために必要な考え方5つ目は、事実と解釈を区別する

私たちは、事実と解釈を区別なく混同してしてしまうことが多くあります。

例えば、
大企業に就職すれば幸せになれる。
これは事実でしょうか?解釈でしょうか?
解釈ですね、大企業に就職しても幸せでない方たくさんいますからね。

東京からの距離は、沖縄より大阪の方が近い、これは事実ですね。

大きな家に住んでいる方はお金持ちです。
これはどうでしょうか
解釈ですね、そもそもお金持ちの定義すら曖昧です。

結婚することが女性に幸せである
これなんか大きなお世話です、解釈ですね。

事実は裏付けや客観的なデータが必要なのです、一般的な解釈に左右されないで事実と解釈の区別をつけてくださいね。
事実でない情報や他人の言葉は幸せには邪魔な存在です。

幸せになるために必要な考え方6つ目は、できていることを考えて書いてみる

真面目なあなたは、できていないことに焦点を当てていないでしょうか?
できている方と比べて私はできていないと思っていないでしょうか?

できていることに焦点を当ててみることをオススメします。
できていることを書いてみましょう。

例えば、
こんなことでいいんです、たくさん書いてみてください。

今ちゃんと生きている
小学校を6年間卒業した
中学校3年間卒業した
子供の頃一生懸命習い事に通っていた
子供の頃、得意な科目があった
得意なスポーツがある
学生時代に熱中したクラブ活動がある
毎朝遅刻しないで会社に行っている
自分の仕事をきちんとやっている
毎日満員電車に乗って通勤している
絵がうまい
字が綺麗
歌がうまい
手先が器用
パソコンが使える
仕事が丁寧
仕事が早い
(たまには)家や部屋の掃除をしている
洗濯をしている

たくさん書けましたね、できていることがたくさんあることがわかったと思います。
あなたはこれができていることあたりまえだと思っていませんか。

あたりまえのことをできる自分をできていると認識してあげましょう
なせならば、そればできるのはあなた自身だけだからです。

幸せになるために必要な考え方7つ目は持っているものを書いてみる

例えば
車の免許を持っている
資格を持っている
趣味がある
親しい友人がいる
収入がある
自分のスマホを持っている
お気に入りのパソコンを持っている
お気に入りの洋服を持っている
お気に入りの靴、カバン、時計、アクセサリーを持っている
住む家がある
仕事を持っている
〇〇のスキルを持っている

こちらもたくさん書けましたね、持っているものがたくさんあることがわかったと思います。
こちらもあなたは普段意識していないですよね。

自分の持っているものを認識しましょう。

私、この記事を書きながら「できていること」「持っているもの」を考えていたらワクワクしてきました(笑)

img_8924

幸せになるために必要な考え方8つ目は、過去の成功体験を3つ書いてみる

3つよりもたくさん書いてもいいですよ(笑)
今私が書くとしたら、
中学3年生の時に、数学のテストで100点を取ったこと。

「えっ、そんなんでいいの」という声が聞こえてきそうですが、そんなんでいいんです(笑)
あなたも3つ書いてみてください。

それから、
コーチングスクールの試験に合格して認定コーチになったこと。
会社員だったことに社長賞をもらいました。
私は、これで3つです。

子供の頃までさかのぼって考えて書いてくださいね。

どうでしょうか、最初に書き出した幸せの定義を照らし合わせたら、すでにかなり幸せだって思えてきませんか?
100点ではないけれども、それなりの点が付きますよね、何点ついたら幸せと言えますか?

幸せになるために必要な考え方9つ目は、過去に褒められた体験を5つ書いてみる

以前初めてのお使いというテレビ番組がありました。
私、多分幼稚園の頃お使いに行って褒められました(笑)

小さいこと、忘れていることがあなたにはたくさんあるはずです、思い出してくださいね。

幸せになるために必要な考え方10個目、チャレンジしたこと、乗り越えてきた経験を10個書いてみる

これもいろいろありますね。

学生時代の厳しいクラブ活動の練習に耐えた
難関と言われた資格試験にチャレンジした
受験で無理だと言われた志望校にチャレンジした
好きな異性に告白した(笑)
会社で嫌な上司の元で働いて異動になるまで頑張った
やり始めた時はできないと思ったけど努力して完成させた
難しい料理にチャレンジして美味しくできた
禁煙に成功した
大変な就活を頑張って乗り切った
転職に成功した
などなど
10個書いてくださいね。

「これなんかチャレンジしたうちに入らない」「乗り越えたうちに入らない」という考えは必要ありません。なんでもいいので書いてください。
あなたが、チャレンジした、乗り越えたと思えばOKです。

頑張ってきたあなたは、あなた自身がいたわってあげてください。
あなたにしかできないのです。

 

幸せになるために必要な考え方11番目、長所を10個書いてみる

長所を10個書いてくださいね。
長所なんかないって言ってませんか(笑)
探せば必ずあります、探してみてください。
周りの方から言われたことでもOKです。
私は、コーチングスクールに通っている時に「森田さん声がいいね」と言われたことがあります(笑)。

10個書いてくださいね、書けましたか、また別に日にでも書き足してもいいですよ。

img_8955-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc幸せになるために必要な考え方12番目は、短所を3つ書いてみる

長所は書けないけど、短所はたくさん書けますという方がいますが、これは3つで(笑)
こういう方は、できていないことに焦点を当てている方ですね。

真面目な努力家の方に多い傾向です。

幸せになるために必要な考え方13個目は、短所を長所に書き換えてみる

ここでは、先ほど書いた短所を長所に言い換えてみてください。
例えば
優柔不断→ 慎重
短気→ 決断力がある
飽きっぽい→ 好奇心旺盛
よく考えないで行動してしまう→ 行動力がある、チャレンジ精神旺盛
小心者→ 繊細
頼まれると嫌と言えない→ 相手のことを考えられる優しい人
などなど、たくさんありますがこんな感じで言い換えてみてください。

短所ばかりと思っているだけでは幸せとは言えないですからね。

もし、ご自身で言い換えがうまくできないことがあれば私に連絡してくださいね。

どうでしょうか、自分が短所と思っていることが、実は長所だったりすることに気づいたのではないでしょうか。
img_8937

幸せになるために必要な考え方14は、自分が今まで生きてきた中で大切にしてきたことを考えて書いてみる

あなたは今まで、どんなことを大切にして生きてきましたか、
仕事ではどんなことを大切にして働いてきましたか。
例えば、
友人
時間
お金

学び
チャレンジすること
努力すること
他人にひどいことを言わないこと
お客さんを待たせないこと
スピードを持って仕事をすること
約束を守ること
感謝を忘れないこと
謙虚でいること
などなど色々あると思います。

このあなたが大切にしてきたことがあなた自身でもあります。

そんなあなたは幸せになる資格を持っています。

そんなあなたは幸せをどのくらい感じていますか。
考えてみてください、感じてみてください、大切にしていることがあることが幸せの要素であることを。

幸せになるために必要な考え方15は、自分がやりたいことを少しでもいいからやってみる

幸せと言えるには、自分を満たしてあげることが必要です。
やりたいことを諦めていませんか。
やりたいことがあったこと忘れていませんか。

私の友人で、子供の頃、家庭の都合でピアノが習いたかったけどできなくて、今は子育てに追われてできなくてと言っていた女性が、6か月後にはリサイタルを開きました。
また別の友人は57歳でギターを習い出しました。
ケンタッキーのカーネルサンダースさんは60歳を過ぎてからケンタッキーを創業しました。

あなたは自分のために何をしますか?

img_8929

幸せになるために必要な考え方16は、自分が使うことばを考えて使う

あなたは普段どんな言葉を使っていますか?

私たちは一日3万回ほど自分と会話をしていると言われています。
例えば、お昼何食べようかな、というのも自分自身との会話です。

何か新しい仕事が来た時、資格取得をしたいと思った時、あなたは一番初めにどんな反応をしますか?
「難しいな、「めんどくさいな」「うまくいかなかったらどうしよう」ですか
それとも、「面白そうだな」「どうやればうまくいくかな」「こないだうまくいかなかったから今度はうまくやろう」ですか
これは普段の思考・考え方のクセです。

あなたはどちらのタイプでしょうか?

私は後者でした。
この私の昔の思考クセですと、自分で自分にできない、やりたくない暗示をかけていることになります。
自分で自分にできないと話かけているわけです。

他人の悪口を言っている言葉も聞いているのは自分です。

幸せになれる思考・考え、言葉を使うことをオススメします。
まずは、自分のクセをチェックすることから始めてくださいね。

幸せになるために必要な考え方最後17は、自分を大切にすること

最後ですが、私はこれが一番大切な考え方だと思います。

自分を大切にしない方が幸せになれるわけがないのです。
自分を大切にすることは、自分自身を十分に癒すことでもあります。
自分で自分を癒していれば、他人に求めることをしなくても平気です。

そして満たされているので、周りから優しくされるようにもなってきます
他人にも満ち溢れた余裕を持っで接することができるようになります。
その循環であなたは幸せを感じるようになることができます。

自分を大切にすることは、自己中心的になることではありません。
自己中心的な人は、自分が癒されていないので、気持ちに余裕がなく、自分のことしか考えられません。
まずは、自分を大切にすることです。

自分が何が好きなのか、どんなことをしている時が好きなのか
そんなことを自分に聞いてみて始めてくださいね。

何も浮かばない時のオススメは、身体を動かすことです、散歩、歌う、踊るでも構いませんやってみてください。

img_8939

幸せになるために必要な考え方まとめ

今回あなたは、たくさん自分に聞いてみて書き出してみました。
その結果、思ったよりもたくさんの経験・体験を持っていること、できていることがあること、がわかったと思います。

幸せは自分が幸せといったもん勝ちです。

私は不幸せですと言って、不幸オーラを出している方とあなたはおつきあいしたいですか、
そうは言っても今あなたは幸せと言えないかもしれません、幸せに近づいている感じで構いません、そんなオーラで生活してみてください。
それが幸せの一番の近道だと私は考えます。
私自身もそうですが、幸せですと宣言した結果、幸せになった方が数多くいらっしゃるのです。

幸せになるために必要な考え方、幸せは仕事から得られる

人間の幸せは、物を持っているかやお金ではありません。

お金持ちでも幸せでない方いますよね。

人間の究極の幸せは次の4つです
人に愛されること
人に褒められること
人の役に立つこと
そして、人から必要とされることです。
愛されること以外の3つは、自分が労働することによって得られることが多いものです。
人は幸せになりたいから働いているのかもしれません。

人間の5段階欲求説を唱えたマズローは、幸福について次のように言っています。

マズロー[編集]
欲求に重点を置いた社会心理学者アブラハム・マズロー (1908年 – 1970年)の説明では、人の欲はある段階を達成すれば更なる高い段階を基準とするために「絶対的幸福というものは存在しない」などともされた。
主典:ウィキペディア

最後に相田みつをさんの言葉を紹介します。

しあわせはいつもじぶんが決める

%e5%b9%b8%e3%81%9b%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%a4%e3%82%82

あなたはもう十分幸せであると私は思います。なせなら幸せはなるものではなく感じるものであるからです。
あなたが決めてください、幸せかどうかは。

ブログの読んでの感想をいただけるととても嬉しいです^^
感想はこちらまでお願いします。
宛先


http://reliancemorita.net/お問い合わせ先

コーチングに関する質問
私へのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ

http://reliancemorita.net/お問い合わせ先

専門家を探せるサイト「マイベストプロ東京」

http://mbp-tokyo.com/komei-coaching/

無料メルマガ「マンガでわかるコーチングって何だろ」
のお申し込みは下記から

http://www.reservestock.jp/subscribe/31439

コメントはこちらにお願いいたします

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebookコメントはこちらにお願いいたします