元営業マンが厳選!ビジネスにプライベートにオススメする2018年人気手帳19選

来年の手帳を何にしようかと考える季節になってきましたね!
本屋さんでも手帳のコーナーが大きく展開されています。
私は、会社員時代にはスケジュール管理、時間管理が大きく手帳に求める要素でした。
しかし、ある時気付いたんです、手帳の役割はもっとたくさんあることに!
それから毎年、本屋さんの手帳コーナーに足を運び、スケジュール管理に加えて、ワクワクに貢献してくれること、それから良い一年になる手伝いをしてくれそうな手帳を探しています。
あなたは今年の手帳に満足でしたか、新しい手帳を探していますか?
新年が始まると同時にスタートする新しい手帳は、一年間のワクワクにも大きな影響があります!
ぜひ、自分にあった素敵な持っているだけでワクワクする手帳を使ってくださいね(^^)。
私が、元営業マンとして、プロコーチとして本屋さんで見かけた多数の手帳の中でオススメの手帳を紹介します。
バリバリのビジネス系から引き寄せ系まで色々なバリエーションをご紹介します、、、
ほぼ日手帳 2018 weeks タイ&チーフ 1月始まり
やっぱり「ほぼ日手帳」は外せません!
毎日書き込んで1年間のご自身の本ができあがる、そんな手帳だと思います。
使い勝手も抜群!
オススメです。。。
「ほぼ日手帳」は、コピーライターの糸井重里が主宰するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」が作る手帳で、スリムな週間タイプの「weeks」は、1週間分のスケジュールを見開きで管理でき、仕事にも、プライベートにも活用できます。
携帯しやすいサイズでありながら、巻末に68ページの方眼メモがあるなど、たっぷり書くスペースがあります。
スリムで携帯しやすい、「長財布とほぼ同じサイズ」の手帳です。
週単位のスケジュール管理をしやすい「見開き1週間」タイプでありながら、
メモスペースがとても多いのが特長です。専用カバーをつけて使うこともできます。■サイズ 横95mm×縦187mm×厚さ10mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
■重さ 約133g
■カバー素材 PVC
■総ページ数 240ページ
ほぼ日手帳ももう一冊!
上記よりも大きな手帳がいいという方はこちらをオススメです。
ほぼ日 ほぼ日手帳 2018 本体 オリジナル 1月はじまり 月曜はじまり 手帳
文庫本サイズ(A6)の、1日1ページの手帳です。
1日分のスペースが広いので、スケジュール管理に限らず、日記を書いたり、写真やチケットを貼ったり、絵を描いたり、アイデアをメモしたりと、幅広い使いかたをすることができます。
レイアウトは、図も絵も描きやすく、文章もきれいに書きやすい「方眼」がベース。方眼サイズは「3.7ミリ」。
薄い色で印刷しているため、気にせず使うこともできます。
また、1日ページの下には「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツから厳選した言葉を毎日ひとつずつ掲載。
ほぼ日手帳 2018 カズン avec ほぼ日 A5 1月はじまり 月曜はじまり 手帳 本体
こちらはさらに大きいA5サイズ、一般的はコピー用紙の半分の大きさです。。
たくさん書けますよ!
「カズン avec」は「A5サイズ・1日1ページタイプ」の手帳本体の2冊組。
レイアウトは図も絵も描けて自由に使いやすい「3.7ミリ方眼」がベース。日々のページの下には「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツから厳選した言葉を毎日ひとつずつ掲載。
カズンならではのページ「週間ダイアリー」もついています。表紙は、カバーをつけずに携帯してもかわいいライムイエローとアイスブルー。
ほぼ日手帳を気軽に持ち歩けるうれしさを、感じてみてください。サイズ A5サイズ 横148 mm×縦210 mm×厚み10mm(1冊あたり)
※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります
重さ 各278g(1冊あたり)
総ページ数 各288ページ*手帳の使いはじめに、自由に使えるウォーミングアップ用ページがあり
*各月のはじめに、その月のことをまとめて書ける1ページ)があり
*全てのページに「日々の言葉」を掲載。
上記2冊はいずれも手帳本体のみ、カバーは豊富に用意されていますので、お好きなものを購入して長く使うことをオススメです。。。
[牛本革] ほぼ日手帳オリジナル専用 A6手帳カバー ベルト付き (ミーリングレザー)Business Leather Factory (キャメルブラウン)
文庫本の大きさ(A6)用のカバーを一点ご紹介しておきます。。
高品質な本革製品をお求めやすくお届けします。
『本革』を持つ意味、それは相手に対する敬意の表れ。
だからこそビジネスマンは、本革にこだわる。
わたしたちは、最高のものづくりでその想いをカタチにします。
世界にふたつとないオリジナルの表情を持つ本革。
それぞれの個性をお楽しみながら、愛着を持って永くご愛用いただきたい。Business Leather Factoryの商品はすべて自社工場だからこそ実現できた『品質』と『お求めやすさ』です。
日本でデザインしたものをバングラデシュ自社工場にて制作しています。
CLuaR 手帳カバー A5サイズ 本革 革 ほぼ日手帳 カズン EDiT A5正寸 対応 ベルトつき バイカラー (05.ダーク レッド)
A5サイズの表紙も一点わたしのオススメをご紹介しておきますね。。
カラーで周りと差をつけられる牛本革製のA5サイズ手帳カバー。
今人気の「ほぼ日手帳 カズン」「EDiT A5正寸」に対応。一般的なA5サイズの手帳やノートが収納可能。【対応サイズ】ほぼ日手帳 カズン、ほぼ日手帳 カズン avec 分冊版、EDiT A5正寸、一般的なA5サイズ
(縦21.0cm×横14.8cm/厚み約2cmまで)ブランド名:CLuaR(シールアル) ~おしゃれな大人の本革ビジネスアイテム~ 定番アイテムにバイカラーやトリプルカラーで個性を持たせ、シーン・性別・年齢問わずお使いいただけるよう全10色ご用意しています。
《仕様》本革しおり×2、カードポケット×2、多目的ポケット×1、ペンホルダー×1
《素材》牛本革、シャンタン(裏地)
《本体サイズ》W16.8cm×D2.4cm×H22.3cm
カバーのバリエーションが豊富にラインナップされている「ほぼ日手帳」!
種類や詳細はこちらをご覧ください。。
アクションプランナー 2018年版手帳 ウィークリー バーチカル A5 シチリアタイプ
日本に手帳ブームを巻き起こした、佐々木かをり発案の「アクションプランナー」は、見えない時間を「見える化」し、すべてを30分で区切り、自分の行動をすべて書けるように月曜日から日曜日まで同じ時間軸で表現した手帳です。これらを工夫して実現した日本初の手帳です。
ワークライフバランスは簡単
ワークライフバランスとは、労働時間の短縮ではありません。
何をしていても、ハッピーであること。
何をしていても、100%集中できこと。
何をしていても、成果がでること。
それがワークライフバランスなのです。ではどうしたらいいのか?
自分で、自分を動かすこと。
自分の時間を思い通りに使うことです。アクションプランナーを使うと他の手帳ではできない空き時間を見る』ことができます。
アクションプランナーを使うと、空いた時間に好きなことができるようになるのです。
ステイショナリーや聖書のカバーなどを手がけてきた40年の歴史を誇るイタリアメーカーならではの別格な素材を使用。その質感を大切にしながら、発色にこだわってつくりました。
見開き1週間バーチカルタイプ、朝6時から夜11時30分までの30分単位、月曜始まりで土日も平日同じ幅のA5サイズの手帳です。見開き1週間ページは、日本の祝日が日英で表記され、2017年11月27日(月)から2019年1月6日(日)まで使えます。
2018年見開き2カ月カレンダー、2019年見開き4カ月カレンダー、パーソナルインフォメーション記入ページ、罫線メモ9ページ、方眼メモ8ページ、海外10カ国祝日表、度量衡換算表、切取り栞用ミシン目付。
カードポケット、可動式ペンホルダー付き。
時間管理と空き時間両方を上手に管理するのに最適な手帳ですね。。
7色ありますがわたしはこの2色をオススメ!
2018 W’s Diary 和田裕美の営業手帳2018(ソフトブラック) (W’s Diary)
今年で13年目となるロングセラー手帳の2018年版。定番色のカバーとして2015で好評だったソフトブラックを採用。
帯色は水色がベース。書くだけで、「売れる力」がついてくる! 「社長賞を受賞、独立・起業しました! 」「巻頭の計画表は数字で自分を振り返るのに役立ちます」「和田さんの言葉で、仕事に気合が入ります! 」など、多くの愛用者に支えられている営業手帳のナンバーワン。
毎年差し替える「月の言葉」「WEEKの言葉」を、今年も和田さん自身が書き下ろし。
巻末の、著書から抜粋した「元気が出る言葉集」も、例年通りすべて新しく入れ替えている。今年の改善点は、愛用者の声をもとに右ページのメモ欄をタテに4分割できるよう目盛りを付けたこと。目盛りは双葉をデザインし、罫線を引き下ろすと根を伸ばしていくイメージに。
営業職に方のオススメ!
やはり営業の神様「和田裕美さんの営業手帳」は外せません。。
7つの習慣 入門手帳2018
フランクリン・プランナー・ジャパン
全世界で1500万人に選ばれる大人気手帳の「入門版」が今年も登場!
2016年から刊行をつづける、大好評「7つの習慣 入門手帳」の2018年版。
あなたの憲法「ミッション・ステートメント」
人生のバランスが整う「一週間コンパス」
「いつか」が現実になる「月の振り返りシート」
最優先事項を見える化「時間管理のマトリックス」
毎週読める「コヴィー博士名言」
今年も発売されました、大好評「7つの習慣 入門手帳」、、
ミッションの管理や自分がやりたいことの見える化には最適な手帳だとわたしは思います!
行動力アップ! 夢が現実になる未来手帳2018
著者累計73万部突破!
カリスマメンタルコーチ・ワタナベ薫プロデュース手帳の第三弾です。
書くことで行動力がアップ!
夢が現実になる手助けをしてくれるのがこの手帳。申込者数殺到の大人気音声プログラムのワークメソッドを一冊に凝縮。
書き込むだけで、動きたくなる、行動できる私になる、あたらしい私になれる……。
叶えたい夢や願望をあらかじめ手帳に「予定」として書き込むことで、
脳が自動的に実現に向け動き始める、なりたい未来を引き寄せる“未来手帳”です。今年からさらに新しいワークを3つ増やしました。
楽しんで書くことで、ますます行動力がアップすることをお約束します。恋もお金も仕事も結婚も、もちろん美も。
理想の人生を手に入れたい、そしてもっともっと変わりたいアナタへ。
さあ、書いて書いて書きまくる1年にしましょう!
どうしても行動力が、、、という方には、カリスマメンタルコーチ・ワタナベ薫さんの手帳はいかがでしょうか?
書くことは有益な行動と夢実現につながりますよ。。。
能率 ペイジェム 手帳 2018年 1月始まり マンスリー スリム アサイー&ウォーター 2626
PAGEM(ペイジェム)のマンスリー手帳シリーズは、1ヵ月の予定をパッと見渡すことができ、スリムなので持ち運びの際にもかさばらないのが特徴です。
「月間ページ」見開き1ヵ月のベーシックなブロックタイプ(日曜始まり)。カレンダー感覚で週ごとの予定が把握しやすいのが特徴で、見たいページをパッと開けるインデックス付きです。
大きいサイズもありますが、かさばらないこちらをわたしはオススメ!
見やすさに工夫がされている手帳ですね。
能率 NOLTY 手帳 2016年4月始まり マンスリー メモリー3年日誌 チョコ 9641
ビジネスの長期計画や年ごとの比較はもちろん、日記としてもお勧めの1冊。
【1ページ2日3年対比】昨年の今日は何をしていたかが、一目瞭然の3年対比。年ごとの比較や長期計画の立案に役立ちます。また、連用日記としてもご活用いただけます。
【見開き1ヵ月3年対比横ケイタイプ】3年間分の1ヵ月が見開きでまとまっており、一覧性に優れています。
3年日誌を兼ねているところがすごいですね!
手帳&日記&ビジネス&計画用途は幅広いです。。
レイメイ藤井 システム手帳 ダヴィンチ ピッグスキン 聖書 ネイビー DB1402K
軽さと耐久性を合わせ持つ革 ピッグスキン。
収納に便利なラウンドファスナータイプ。
聖書サイズ。イタリア製のピッグスキンを使用しています、この革はブランド品としても使用される上質な革です。特性として軽さと、通気性の良さ、摩擦に対する強さなどがあります。
また革の表面に3つの連続した毛穴が見えるのも独特な特徴です。2トーンの深い色合いとステッチカラーで仕上げたピッグスキンは、カジュアルな使い心地です。
約14mm径のペンから細いペンまでお手持ちのペンに合わせて調整できるゴム付きペンホルダー。高級ギフトパッケージ仕様。リング内径15mm。
リフィル内容:ガイドプロテクター 1枚、パーソナルプロフィール 1枚、ブックマーク 1枚 マンスリースケジュール 20枚、ウィークリースケジュール 20枚、ノート 20枚、チェックリスト 10枚、アドレス 10枚、カードホルダー 1枚、ファスナーポケット 1枚、ガイドプロテクター 1枚。
※一部異なる色の見本画像を使用しています。
高価か手帳ですが、価格以上の高級感です!
スケジュールに重みが出るかもしれません。。。
CITTA手帳2018黒 [並行輸入品]
2018年度版。10月始まり。
やりたい事を叶えるをテーマにヨガスタジオのオーナーが考えた究極にシンプルな手帳。
使いやすく見通し感が持てる手帳です。
やりたい事を後回しにしてしまわないよう、ワクワクリストが毎月付いています。
2ヶ月見開きマンスリーに朝の5時から深夜4時まで書ける24時間時系列バーチカルのウィークリーが魅力!3年分の年表カレンダーに2ヶ月ごとのガントチャート。
他の手帳にはない最良の吉日と言われる一粒万倍日入り。
製本は180度見開く手帳製本に、万年筆でも裏抜けしない良質の紙です。
しおり紐3本付き。
やりたいことをやるための手帳!と言えると思います。
コクヨ ジブン手帳 Biz 2018年 12月始まり A5スリム マットネイビー ニ-JB1DB-18
■■予定も記録もしっかり書ける手帳「ジブン手帳」■■
ビジネスシーンでも使いやすい「ジブン手帳Biz」2018年が登場【ジブン手帳シリーズ】
大手広告代理店のクリエーター佐久間氏が開発したオリジナル手帳。
シンプルで書きやすく、手帳を使う楽しみを味わうことができる美しいデザインになっています。【ビジネスに適した「ジブン手帳Biz」】
「情報が探しやすいフォーマット」はそのままに、ビジネスシーンに馴染むシンプルなフォントや罫内容と、落ち着いたシックな色使いになっています。【Biz 2018DIARY】
毎日の記録がしっかり書ける24時間バーチカルなど、1年の記録を書き込むためのこだわりが凝縮されたDIARYです。
(ウィークリーバーチカル、ブロック型マンスリー、2か月プロジェクトスケジュール)
インクの乾きが早く裏うつりしにくい「MIO PAPER」を中紙に使用しています。(DIARY/コンテンツ内容)
・週間バーチカル(見開き1週間) ・月間ブロック ・月間プロジェクト ・3年分カレンダー
・年齢早見票 ・年間スケジュール ・2018年の夢 ・お金の計画
・日本地図 ・お気に入りの言葉 ・おすすめリスト ・本/映画リスト ・もらったものリスト
・プレゼントリスト ・約束したことリスト ・フリーリスト ・今年の振り返り ・個人データ
※鉄道路線図、時差世界地図は含まれません。商品仕様
●カラー/マットネイビー(落ち着いた色のマットカバー)
●サイズ/A5スリム(H217×W138mm)スタンダードサイズ
●始まり週/月曜始まり
●枚数/104枚
とにかくシンプルな手帳!手帳の正統派ですね。。。
デルフォニックス ロルバーンポケット付メモメタリック A5 シルバー
デルフォニックスの定番「Rollbahn(ロルバーン)」の表紙にメタリックカラーを採用したシリーズです。 繊細なヘアライン加工が施された表紙は、金属感がありシャープなイメージ。中は、インクがにじみにくく裏移りしにくい5mm方眼の上質紙です。全ページにミシン目が付いており、切り離しにも便利です。また、巻末にはクリアポケットが付いています。 メタリックカラーはゴールド、シルバーの2色。 7サイズ展開の横型と、2サイズ展開の縦型のメモからお選びください。
素材:紙
生産国:日本
サイズ:横168×縦216×厚み17mm
仕様:5mm方眼/160ページ/切離しミシン目付き/PPポケット5枚付き
コンパクトで使い易い手帳ですね!
ミシンがついていて切り離せるのもグッドです。。。
逆算手帳 GYAKUSAN planner 2018年版 A5 ダブルマンスリー(ガントチャート&カレンダー)
「GYAKUSAN planner(逆算手帳)」は「こうありたい」「こうだといいな」「こんなことをやってみたい」というキラキラした未来を実現していくために生まれました。
あなたの理想の未来=ビジョンを、「逆算手帳」と一緒に実現していきましょう。
【GYAKUSAN planner(逆算手帳)2018の内容】
1. My Wish List(やりたいことリスト)
2. Do not List(やらないことリスト)
3. Lesson List(学んだことリスト)
4. Life Vision (ライフビジョン)
5. Life GYAKUSAN(ライフ逆算シート)
6. 10 Years GYAKUSAN(10年逆算シート)
7. 1 Year GYAKUSAN 2018(年間逆算シート)
8. 1 Year Goal 2018(年間目標シート)
9. 15 Months Gantt Chart(15ヶ月ガントチャート)
10. Monthly Gantt Chart(マンスリー・ガントチャート) 2017年10月から2018年12月
11. Monthly Calendar(マンスリー・カレンダー) 2017年10月から2018年12月
12. Daily Vision(デイリービジョン)ワクワクする人生のビジョン(夢・目標)を描きましょう。
夢や目標を実現するために最初に必要なのは、「こうありたい」という心の底からワクワクする未来像、つまり人生のビジョンを描くことです。
人生のビジョンがあれば目先のことに振り回されることなく、自分にとって大切なことに集中し、ブレずに生きていくことができます。
実現可能かどうかは気にせずに、ワクワクする未来を描いていきましょう。
イラストや写真を加えると、より鮮明にビジョンが見えてきます。
ビジョン(夢・目標)から逆算して計画を立てていきます。つぎはビジョンから「逆算」して計画を立てていきます。
いつまでに実現させたいのか、そのために必要なステップはなにか。夢を夢のまま終わらせないために、10年以内に実現したいこと、一年以内に実現させたいことを順番に「逆算思考」で計画していきます。
「やらなければいけないこと」に追われるのではなく、「やりたいこと」を実現するための計画を立てていきましょう。
達成感を得ながら、着実に目標を達成していきましょう。理想の未来=ビジョンの記入例も載っています。ワクワクする未来を想い描く参考になります。
「こんなふうに過ごせたら幸せ」という理想の一日を Daily Vision(デイリービジョン)として設定することもできます。
名前の通り未来の自分から逆算していく手帳。。
そんな自分のなるためには今自分は何をすればいいのか?そのために計画を立てる。。
この手帳でワクワクする自分を手にいれて見てはいかがでしょうか。
心がラクになる 心屋仁之助手帳2018
今年も登場! 人生が変わる奇跡のダイアリー!
テレビで話題になった心理カウンセラー心屋仁之助の手帳2018年度版。毎月、毎週、心屋さんのメッセージがあなたの心を癒やします。特製シール付。
マンスリー 2017年10月~2018年12月まで。
ウイークリー 2017年10月~2018年12月まで。
ペンホルダー1つ付き。
毎日手帳の癒されるというのはいかがでしょうか?
忙しいあたなにオススメです。。。
夢をかなえる人の手帳 2018 red (赤)
藤沢 優月 (著)
あなたの人生のたいせつな1ページ、
二度ともどらない、2018年の時間。『夢かな手帳』をつうじてあなただけの時間と出会えますように。
168万人の夢に寄り添い続けて16年のベストセラー『夢かな手帳』シリーズ。
2018年版はデザインを一新!人気イラストレーター利光春華さんのイラストとともに、あたらしい気持ちで2018年を迎えましょう。
あなたの人生の友として、『夢かな手帳』をお迎えください。
あなたの時間の主役は、あなたです。■「夢かな手帳2018」はココに注目!
1)より開きやすく、書きこみやすい手帳製本になりました。
「使いこんでいるうちに手帳がぼろぼろになって、ページがとれてしまうことがある」そんな皆さんの声を受けて、
「夢かな手帳」は2015年版より製本スタイルを見直し、「糸かがり製本」を採用しました。
より開きやすく、書きこみやすくなっています。2014年版からついた「しおり紐」とあわせて、いっそう使いやすくなりました。2)使いやすいバーチカル(縦時間軸)タイプ
『夢かな手帳』シリーズの魅力は、なんといっても毎月の書き下ろしエッセイとワーク。
みなさんのペースメーカーとして読んだり、書き込んだりしてください。
また、旬間表、ワクワクリスト、ライフサークルなど、夢をかなえる仕組みがたくさん!3)手帳情報満載の特設サイトOPEN !
さまざまなお役立ちコンテンツのほか、
Discoverオリジナルの手帳カバー(*)も用意しています。
詳しくは出版社サイトをご覧ください。
(*数に限りがありますので、万が一売り切れの場合はご容赦ください)4)表紙デザインはリバーシブルになっています。ぜひ裏返してみてください。
帯をとって、好きな写真やきれいな紙を入れるもよし。
自分流にカスタマイズして、あなただけの「夢かな手帳」をつくってください。
この手帳を使ってぜひ夢をかなえてくださいね。。。
あなたの人生の主役はあなたです、環境のせいで夢がかなわないとしたらあなたの人生は環境によって決められるということ
そんな人生であなたは満足ですか?
愛と感謝が幸せを呼び込む Amy2018引き寄せスケジュールブック
引き寄せの達人、奥平亜美衣さんの「本当の引き寄せを体感できる手帳」。
各月ごとに「人生が豊かになる引き寄せ実践コラム」と、毎週ごとに、引き寄せ体質になれるミニコラムを掲載しています。
亜美衣さんが伝えていきたい「本当の引き寄せ」を体感できる、すべて書き下ろしのメッセージは、まっすぐココロに! 週間ページには、「今週やりたいこと」の書き込み欄、毎日「感情のゴール設定」「今日のいいこと・いい気分&感謝」「気づき&シンクロニシティ」を書き込める欄を設けました。
六曜、二十四節気、月の満ち欠け、好きなこと・もの・人リスト、「ネガティブ→ポジティブ言い換え例文」、「小さな幸せ」を感じる例文なども掲載しています。
本当の幸せを手帳で引き寄せる、興味が湧く1冊!
引き寄せ体質になるコラムも読み応えありです。。。
WEEKEND WISH DIARY 週末野心手帳 2018 ティファニーブルー
やりたいことがどんどん叶っています! と大反響
「小さな野心を手帳で叶えるオンラインサロン」主宰の
はあちゅう&村上萌プロデュースによるベストセラー手帳2018年版が登場!小さな「やってみたい」を1つずつ叶えていけば、毎日がもっともっと楽しくなる!
☆SNS「#週末野心手帳」で、ぜひ感想や使い方を教えてください。
『Weekend Wish Diary 週末野心手帳 2018』は、自分の小さな野心(wish)をかなえていくというコンセプトのもと、「ウィッシュリスト」や「自己分析&ビジョンマップ」「2017年の野心」の書き込みなど、スケジュール帳としてはもちろん、目標を達成したり夢をかなえたりするツールとしても活用できる新しいカタチのダイアリーです。
大好評のちゅうもえオリジナルデザインによるデイリー&マンスリーページや便利なウィークリーページに加え、
「片づける」「愛する」「祝う」「備える」など12ヶ月分のテーマによる書き下ろしのコラムや、ちゅうえもからの毎週末が楽しくなるメッセージ、「野心の叶え方」「週末野心のススメ」「暮らしが変わる新習慣」
「行っておきたい日本&世界のおすすめスポット」「プレゼントリスト」など
さまざまなコンテンツも満載です。さあ、いっしょに楽しくワクワクできる1年をつくっていきましょう!
巻末付録のTHANK YOU などのメッセージイラストカードを
スマホで撮ってインスタにアップしたり、友達に贈ったり、待ち受け画像にしたりと楽しめます。★46版変型
★ビニールカバー付き
★416ページ
野心手帳というネーミングとは違って楽しくなる手帳だな〜というのがわたしの印象!
あなたも是非野心を持った2108年を。。
Facebookコメントはこちらにお願いいたします