あなたの願いを叶える参拝の仕方とは?あまり教えたくない、オススメの正しい初詣参拝の仕方 大晦日からお正月と言えば、初詣に出かける方が大勢いらっしゃっいます。 神社に初詣に行った時に、これでは願いはかなわないよなと思ってしまう正しくない参拝をしている方をたくさん見かけます。 私自身も、一昨年までは知らなかったのですが、正...
1月「睦月」はどんな月か?年神様・氏神様に詣でる1月の行事、イベント、暦を知ろう! 1月睦月とはどんな月なのでしょうか。 寒さの中にも春の気配が立ち現れる月です! この時節ならではの催しや遊びを楽しみたいものです、 カルタ、羽根つき、福笑い、凧揚げ、コマ回しなどですかね(^^) おせち料理をつまみながら、これからの一年...
大吉は意味がない⁉︎知られていない正しいおみくじの引き方 なんと、私は昨年まで正しいおみくじの引き方を知りませんでした。 まったく効果がないのではないか?と思われるおみくじの引き方をしていたと知った時はそれはそれは衝撃的でした! 今回は、そんな教訓を活かして私が学んだあまり知られていないおみくじの正しい引...
今回は、プロコーチの私がオススメする「生きるのがつらい時に読むと元気が出る本30選」です。 今生きて行くのがつらいな~って思っているあなた、私はつらい時にたくさん本を読みます、自分にピッタリの本に出会うと本当に元気がもらえます、あなたにピッタリの本を探してくださいね~(^^) 私がなぜ「生きるのがつらい時に読むと元気に...
プロコーチがオススメ!知っておきたいコミュニケーション能力向上の効果的方法とは? コミュニケーションとは? コミュニケーションって言葉わたしたちはよく使いますが、そもそも何でしょうか? ウィキペディアで調べてみました! 「コミュニケーション」という語は多種多様な用いられ方をしている。 辞典類ではまず、人間の間で行われる...
吉凶などの日柄をビジネスに活かすために暦を知っておこう! 結婚式は大安が良い、この日は友引だから葬儀はできない、こんな話をあなたも聞いた事があると思います。 これは暦、すなわち千年以上も暦を飾って来た暦注なのです。 迷信と言われながらも、科学が進んだ現代にも定着している「暦」すなわち「暦注」を正しく理解す...
私は、今回は 「毎日会社で努力しているのに認めれないOLさんへオススメ本30選」 の記事を書くことにしました^^ なぜ私が今回OLの貴女へオススメの本を書いたか 私の周りには、ホントに毎日会社で努力しているのに認められないOLさんがたくさんいらっしゃいます、超の付く努力さんばかりです(^^) 男性が中心の...
プロコーチが教える!稼げる営業育成の方法 10.部下育成にコーチングを活用する 部下育成にはコーチングが効果的だと注目され、コーチングを取り入れる企業が増えています、取り入れている代表的な企業を挙げると、キリンビール、ヤマト運輸、東京物産など、、、 海外に目を向けると、英企業の8割がコーチングを導入という記事も見かけ、...
プロコーチが教える!稼げる営業育成の方法 8.人材育成のカギは部下のタイプにあった 1.わたしたち人間には色々なタイプがいる 部下によって「話が通じる部下」と「そうでもない部下がいる」のはなぜか、あなたは、このこと真剣に考えたことがありますか? この答えを知るためには、人間をタイプに分けて見ることをわたしはオススメしま...
プロコーチが教える!稼げる営業育成の方法 3.部下営業の目標設定とゴール設定 1.目標数字の現状 多くの会社では、営業職にはノルマ、目標など会社から与えられる数字があるもんですよね、実はこれが問題、他人ごとになってしまっているのが現状なんです どういうことかと言うと、「なぜこの数字(ノルマの金額)なのですか?」以前の会...