8月「葉月」はどんな月か?先祖の霊を供養する8月の行事、イベント、暦を知ろう! 8月葉月とはどんな月なのでしょうか。 葉月は幾度となく台風が訪れ、そのたびごとに少しずつ暑さが和らいでいく季節です。 抜けるような澄んだ青空にうろこ雲が浮かぶ日は、秋の訪れを感じさせます。 8月葉月(はづき) 暦の上では秋にな...
6月「水無月」はどんな月か?雨の恵みに大感謝6月の行事、イベント、暦を知ろう! 6月水無月とはどんな月なのでしょうか。 わたしと一緒に見ていきましょう! そろそろ梅雨を迎え、本格的な夏への備えが始まるころです! 夏越し(なこし)の祓えなど、風習や行事にも夏に向けてのものがみられます。 前半はまだ雨が残る日もありますが、...
5月皐月はどんな月か?新緑まぶしい祭りの季節5月の行事、イベント、暦を知ろう! 5月皐月とはどんな月なのでしょうか。 初夏の雰囲気も感じられる日がある季節、賑やかで華やかな行事が各地で行われます。 同時に夏の季節を告げるイベントも行われます。 5月 皐月(さつき) 清々しい陽気に包まれる5月、八十八夜を迎...
4月「卯月」はどんな月か?桜を愛でる春4月の行事、イベント、暦を知ろう! 4月卯月とはどんな月なのでしょうか。 暦の上では立春から春になります。新緑を渡る風に初夏の香りを感じる月です! 初カツオや新玉ネギ、春キャベツなど、この季節ならではの味覚を楽しみたいものですね。 4月 卯月(うづき) 卯月には、釈迦...
3月「弥生」はどんな月か?ひな祭りを祝う3月の行事、イベント、暦を知ろう! 3月弥生とはどんな月なのでしょうか。 草木が芽吹き、本格的に暖かくなる弥生は、新入学や田畑の仕事はじめなど、新しいことがはじまる活気あふれる時節です。 弥生は春の陽気に包まれるころです、外へ出かける人も増えてきます、花見は伝統行事のようですね。...
2月「如月」はどんな月か?節分に冬の陰気を祓う2月の行事、イベント、暦を知ろう! 2月如月とはどんな月なのでしょうか。 北国ではまだ冬の寒さの中ですが、本州では、梅の便りも届くころです。 初春の行事が始まれば、季節の彩りが豊かになってきます。 2月 如月(きさらぎ) 旧暦ではここからが一年のスタート、 暦...
吉凶などの日柄をビジネスに活かすために暦を知っておこう! 結婚式は大安が良い、この日は友引だから葬儀はできない、こんな話をあなたも聞いた事があると思います。 これは暦、すなわち千年以上も暦を飾って来た暦注なのです。 迷信と言われながらも、科学が進んだ現代にも定着している「暦」すなわち「暦注」を正しく理解す...
【新社会人オススメ、知らないと損するビジネスマナーシリーズ!その9】コンプライアンス、個人情報のマナーとは? 最近、個人情報流出やコンプライアンス違反というニュースを目にしたり耳にしたりするケースが多いですね。 これって他人事でしょうか? わたしは、決してそんなことはないと思っています。 それは、毎日を仕事をしていると...
葬儀、お寺の現状・変化と超高齢社会 私は子どものころ夏休みになると、毎年30日以上母の実家島根県に行っていました。 当時は祖父と祖母が住んでいて楽しい夏休み! 母の実家は、300年以上の歴史のある茅ぶき屋根の家。 海が見下ろせる高台にあり、海も山も楽しめました。 畑があり野菜も作っていて、毎朝野菜の収穫という東京生まれ...
旧暦と新暦を正しく理解して日本の四季のうつりかわりを知ろう 暦の大切な役割として、季節のうつりかわりを伝えることがあります。 旧暦では季節の中で今がどんな時期なのか、旬な食べ物は何かを教えてくれます。 この季節の目安が、二十四節気や七十二候、五節句、雑節です。 月と日付けだけではつかみきれない季節のうつりかわりを、きめ...