プロコーチ森田がオススメ!困った時解決に役立つ「セルフ・セラピーカードリーディング」2018年5月
プロコーチのわたし森田が大空夢湧子さんの「セルフ・セラピーカード」5月の傾向・幸せのカギのリーディングをお届けします。
あなたが困った時の解決に役立ち間違いなし!
紙に書いたりスマホメモをして持ち歩くことオススメします(^^)
5月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
「セルフ・セラピー・カード」を使って5月のリーディングをしてみました。
5月はどんな感じの月なのでしょう?
5月には、実際以上に現状がひどく思えたり、自分の中のひそかなニーズが出て、
思いこみで自分を制限してしまう傾向がありそうです。
しかし、そこで自分を責めるのをやめてみて、自分にゆるしを与え、人を思いやって手を差し伸べるのが、
5月のしあわせのカギです。
詳しくみて行きましょう(^^)
5月に陥りやすいネガティブカード!
5月におちいりやすい傾向として「シャドウ」「依存心」「観念」
5月の幸せと豊かさのとして引いたポジティブカード!

5月の幸せのカギは「清らかさ」「ゆるし」「リーダーシップ」
より詳しく説明して行きますね(^^)
5月の傾向「シャドウ」とは?

4月に引き続き「シャドウ」のカードが出ました。
実際以上に現状がひどく思えたり、相手が悪い人に見えたりする傾向がありそうです。
そして、状況が悪い、相手が悪いと思う気持ちの下に、自分を責める罪悪感が隠れています。
「シャドウ」とは、心の中のひそかな自己批判が、自分の外に投影されたもの。
ネガティブの助けは「清らかさ」

「シャドウ」を癒すカギは「清らかさ」です。つまり自分に「ゆるし」を与えること。
あなたが悪いのではありません。自分をゆるしたその時、不思議なことに、嫌だった状況や人が、それほど気にならなくなるでしょう。
5月2つ目の傾向は「依存心」

5月の次の傾向は「依存心」。
あなたの中の「誰かに頼りたい」気持ちや、「やさしくして欲しい」、「認めてもらいたい」
というようなニーズがフツフツ湧いてきそうです。
救ってくれるのは「ゆるし」

そんな時、つい自分のニーズに蓋して、「依存心」を悪者扱いしたくなりますが、
そこで大事なのは、自分のニーズを「ゆるし」て、ニーズがある自分を「ゆるし」てあげること。
自分の中にあるニーズに居場所を作ってあげること、「認めてほしいんだよね」というように、
そして可能な範囲内でニーズを満たしてあげましょう。
たとえば、「自分を甘やかしたい」ニーズには、食べたい物を食べるとか、休みたい時に休むなど、
できる範囲でニーズを満たしてあげられるでしょう。
3つ目最後の傾向は「観念」
5月は大きな変化の時期です。
そして、「私は〜〜だから」とか、「女だから〜〜しなければ」などなど、さまざまな「観念」に気づける時期でもあります。
試練の助けは「リーダーシップ」!

自分を制限するような「観念」も、それに気づいたら手放す選択ができます。
「観念」を越える助けになるのは、人のことを思いやる「リーダーシップ」。
「リーダーシップ」とは、人を思いやる想像力をもち、手を差し伸べること。
その時、自分を縛っていたものから抜け出していると気がつくでしょう。
爽やかな若葉の季節をやすらかにお過ごしください。
大空夢湧子
この記事は、大空夢湧子さんの「セルフ・セラピーカード」2018年5月の傾向と幸せのリーディングに基づいて書きました。
このセルフカードセラピーカードリーディングは、あなたがどうしてうまく行かないのだろーかという場面で助けになります。。。
あなたの2018年月がより良いものになりますよーに^^
今回ご紹介したものは、5年月の傾向です。。
あなたご自身の現在の状況を変えるために、「セルフカードセラピーカード」診断を受けてみたいなと思った方はこちらから!
セルフセラピーカード は下記から簡単に購入できます。
セルフ・セラピー・カード
チャック・スペザーノ (著), 大空夢湧子 (翻訳)
30日間シリーズなどで、特に若い女性から人気の心理セラピスト、チャック・スペザーノ博士の初めての「カード本」。48枚の「カード」を引くことによって、いま困っていることの「本当の原因」「それを癒してくれるもの」「それを突破したとき得られるもの」などがピタッと分かる心理カード&解説本セット。
イギリスの女性イラストレーターが描いた柔らかいタッチの美しいイラストが48枚のカードに描かれています。一番簡単な遊び方をお教えしましょう。まず、問題の本質をさぐるために一枚。次にその解決のために一枚引き、本でその意味を読み取ります。
ひとりで使うのはもちろん、親しい友人と一緒にゲーム感覚でお楽しみください。心のヒダに分け入るように「正確」で「深い答え」に、あなたはびっくりするでしょう。
「なんで、こんなことまで分かっちゃうの?」というくらい、あなたの今の状況を正確に分析し、適切なアドバイスをもらえます。でも本当は、「深い部分のあなたが、あなた自身に与えた答え」なんです
Facebookコメントはこちらにお願いいたします