Contents
プロコーチ森田がオススメ!困った時解決に役立つ「セルフ・セラピーカード」2018年2月のリーディング
プロコーチのわたし森田が「セルフ・セラピーカード」2月の傾向・幸せのカギのリーディングをお届けします。
この結果は、あなたが困った時の解決に役立ちます、紙に書いたりスマホメモをして持ち歩くことオススメします(^^)
2月の幸せは「喜び」の方に目を向けて、「コミュニケーション」を十分にとり、やってくる「豊かさ」を受けとることにあるようです。
2月に陥りやすいネガティブカードはこれ!
「コントロール」「自立」「期待」の3枚!
それに対する幸せと豊かさのとして引いたポジティブカードはこれ!

「喜び」「コミュニケーション」「豊かさ」の3枚!
より詳しく説明して行きますね(^^)
2月の傾向「コントロール」とは?

長い目で見ると花が咲き豊かな実りが訪れるのですが、そこで今何かを失わないように、
自分の手で状況を「コントロール」しようとしたくなるということです・・
ネガティブの助けは「喜び」

その時、明るい方向、「喜び」の方向に目を向けることがしあわせの鍵です。
2月2つ目の傾向は「自立」

自分だけですべてを抱えてしまう「自立」的なやり方よりも、試合中にボールをパスするような感じで人とつながり連絡をとりあうことが助けになります。
※一般的には「自立」は良い意味で使うことが多いと思いますが、ここでは必要以上に自分で抱えてしまう。という意味で使われています。(森田加筆しました)。。
救ってくれるのが「コミュニケーション」

幸せの鍵は「コミュニケーション」をとること。
自分だけですべてを抱えてしまう「自立」的なやり方よりも、試合中にボールをパスするような感じで
人とつながり連絡をとりあうことが助けになります。
そして自己表現という「コミュニケーション」が大切な時期です。
自分が何を大切に思っているのかということを言葉にして、そして行動として表現することが大切な時期のようです。
2月3つ目最後の傾向は「期待」

2018年2月の3番目の傾向は、「自分にはもっとできるはずだ」という期待!
自分への過度の「期待」感から、 自己批判とストレスの影があります。。。
試練の助けは「豊かさ」!^^

現状の中のうまく行っていること(「喜び」)に目を向け、訪れている「豊かさ」を受けとることが大事な時です。
訪れている「豊かさ」には、金銭的な豊かさだけでなく、精神的なゆとりや満足感、充実感、
家族や友人とのつながりなどの日常的なちょっとした豊かさも含まれます。
2月は喜びを見つける目、
日常の中にある豊かさを見つける目を育む月のようです。
豊かな1ヶ月をお過ごしください。寒さが続きますがご自愛くださいませ。
この記事は、大空夢湧子さんの「セルフ・セラピーカード」2018年2月の傾向と幸せのリーディングに基づいて書きました。
このセルフカードセラピーカードリーディングは、あなたがどうしてうまく行かないのだろーかという場面で助けになります。。。
あなたの2018年2月がより良いものになりますよーに^^
今回ご紹介したものは、2018年2月の傾向です。。
あなたご自身の現在の状況を変えるために、「セルフカードセラピーカード」診断を受けてみたいなと思った方はこちらから、詳しいご説明をしますね!
セルフセラピーカード は下記から簡単に購入することもできます。
セルフ・セラピー・カード
チャック・スペザーノ (著), 大空夢湧子 (翻訳)
30日間シリーズなどで、特に若い女性から人気の心理セラピスト、チャック・スペザーノ博士の初めての「カード本」。48枚の「カード」を引くことによって、いま困っていることの「本当の原因」「それを癒してくれるもの」「それを突破したとき得られるもの」などがピタッと分かる心理カード&解説本セット。
イギリスの女性イラストレーターが描いた柔らかいタッチの美しいイラストが48枚のカードに描かれています。一番簡単な遊び方をお教えしましょう。まず、問題の本質をさぐるために一枚。次にその解決のために一枚引き、本でその意味を読み取ります。
ひとりで使うのはもちろん、親しい友人と一緒にゲーム感覚でお楽しみください。心のヒダに分け入るように「正確」で「深い答え」に、あなたはびっくりするでしょう。
「なんで、こんなことまで分かっちゃうの?」というくらい、あなたの今の状況を正確に分析し、適切なアドバイスをもらえます。でも本当は、「深い部分のあなたが、あなた自身に与えた答え」なんです
Facebookコメントはこちらにお願いいたします